初診の方はこちらから WEB予約 セレック専門ページ

クリニック紹介

Clinic Introduction

クリニック紹介

  • 受付

    受付

  • 待合室

    待合室

  • 診療室

    診療室

  • キッズスペース

    キッズスペース

Facilities

設備紹介

歯科用CT

口腔外バキューム

レーザー

マイクロスコープ

口腔内カメラ

LED照射器

Access

アクセス

〒290-0225
千葉県市原市牛久928-10

イラストマップ

Facility standards

施設基準

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

院内感染防止対策について

当院では歯科医療における院内感染防止対策について、下記の通り取り組んでいます。

  • 院内感染対策に係わる指針等の策定。
  • 院内感染対策に係わる研修の定期的な受講ならびに従事者への定期的な研修の実施。
  • 口腔内で使用する歯科医療機器などに対する、患者ごとの交換や専用の機器を用いた洗浄
  • 滅菌を徹底する等の十分な感染対策を講じています。
  • 設置機器等:高圧蒸気滅菌器(オートクレープ)
  • 当院は歯科外来診療における院内感染防止対策について厚生労働大臣の定める施設基準に適合し、「歯科外来診療感染対策加算1」の届け出を行っています。

院内感染防止対策について、ご不明な点がございましたら、院長までおたずね下さい。

医療安全管理対策について

当院では歯科医療に係わる医療安全管理対策について、下記の通り取り組んでいます。

  • 医療安全管理、医薬品業務手順等、医療安全対策に係わる指針等の策定。
  • 医療安全対策に係わる研修の受講ならびに従業者への研修の実施。
  • 安全で安心な歯科医療環境を提供するために装置、器具等を設置しています。
    設置装置等:AED、パルスオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置
  • 診療における偶発症等緊急時に円滑な対応ができるよう、医科医療機関と連携体制を確保し、診療に係る医療安全対策を実施しています。
    連携医療機関名:千葉循環器病センター
    電話連絡:0436-88-3111
  • 当院は、安全で安心できる歯科外来診療の環境整備について、厚生労働大臣の定める施設基準に適合し、「歯科外来診療医療安全対策加算1」の届け出を行っています。

医療安全対策について、ご不明な点がございましたら、院長までおたずね下さい。

医療DX(デジタルトランスフォーメーション)推進体制整備

当院では、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っています。

  • 医師などが診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認システムにより取得した診療情報を活用して診療を実施しています。
  • マイナ保険証を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
  • 電子処方箋の発行および電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかわる取り組みを実施しています。